みつまめ杏仁

アンリアルエンジン(UE4)でGUIを作るためにゴニョゴニョしてます。UIデザイナーの皆様の助けになれば幸いです。

最近気づいた

普段Widgetブループリントを扱ってるくせに、アップデートされていたことに気付いていなかったというのを今更メモ。

リリースノートを隅々まで読めば書かれていたのかもしれませんが・・・

 

■ UMGのアニメーションが再生中かどうか

isAnimationPlaying ノードが Ver4.11以降に追加されていました。

f:id:hiyokosabrey:20160723224157p:plain

4.10まではなかったので、アニメーションを再生してようがしてまいが、とりあえず止めとけ、って感じで  stopAnimation ノードをつないでたりしました。

再生中だと true を返します。

 

 

■ オン アニメーション イベント

アニメーションの再生が開始された、または終了したタイミングでこのイベントが呼ばれます。手元にある一番古いバージョンが 4.10 で、すでにありました・・・

これは恥ずかしい!(←ルフランの地下迷宮風に)

f:id:hiyokosabrey:20160723225621p:plain

この方法に気付くまでは、getEndTimeであらかじめ終了時間をsetTimerノードを使ってフローを組み立てていましたが、これは便利そうです。

Animationピンからはいろいろ取り出せるようですが、便利な使い方を見つけたら記事にします。とりあえず getDisplayName をつなぐとアニメーション名が分かります。

 

 

■ ロストしたパーツのアニメーショントラックが見つけやすくなった

アニメーションにキーを打ってトラックを作ったあと、そのパーツを削除しても、トラックは残ったままなので、アニメーションを再生するとWarningが吐かれます。

f:id:hiyokosabrey:20160723231346p:plain

ロストしてるパーツ名が最後のほうに書かれているんだけど、アニメーションがたくさんあると、どこに入っているか探すのが大変でした。

Ver4.12以降問題の発生したトラックに色が付くようになりました。

f:id:hiyokosabrey:20160723230756p:plain

 

 

 

 

まだまだ気づいていないのがありそうですが、気づいたらメモって行こうと思います。

UMGおよびWidgetが少しづつでも使い勝手が良くなっているのが嬉しいですね。

Epicさんこの調子でお願いします。

いままでのUI開発人生で、一番作りやすいツールだと思っています。

GFx?そういえば、昔そんなのあったなー みたいになるといいなぁ。