みつまめ杏仁

アンリアルエンジン(UE4)でGUIを作るためにゴニョゴニョしてます。UIデザイナーの皆様の助けになれば幸いです。

Blender

3DメッシュでつくるUI ー 矢印をつくる

ゲームのUIを作っていると一度くらいは矢印をデザインすることがあると思います。今回は動きのある矢印を3Dメッシュでつくります。動きといってもUVのスクロールです。テクスチャのUVを移動させることで絵が流れて見えるやつです。 前回の記事で使ったカーブ…

3DメッシュでつくるUI ー カーブ利用編2

ちょっと間が空いてしまいましたが、前に書いた記事では、ウィンドウ下敷きのような、そこそこ面積のあるものを描画する場合、テクスチャを節約する目的のメッシュをカーブから作る流れを紹介しました。 カーブを作ってから、いったんメッシュにしてFace(面…

3DメッシュでつくるUI ー テクスチャを斬る

前回は、ダイアログウィンドウみたいな大きい絵を作るのに、メッシュを使うとテクスチャ用のメモリを効率よく使えるよ。という内容で書きました。 今回は矩形(四角)で描画すると透明部分の描画処理がもったいないから、メッシュでいらない部分をカットする…

3DメッシュでつくるUI ー カーブ利用編

日が落ちるのが早くなってきましたね。帰宅中に夜道を歩いていると、ふいに稲の枯れた匂いが漂ってきたので、見ると田んぼの稲がすっかり刈られていました。昼間はまだ暑いので意識していなかったんですが、なんだか急に夏の終わりを感じて寂しく思うと同時…

レーダーチャート作ってみた

いやぁレーダーチャートですよ。ゲームのUI作ってると、避けて通るのが難しいというか、ヘタに避けると事故るというか、かといって簡単には実装させてくれないというツンなところが憎いレーダーチャート。ステータス画面でキャラの成長度合いや武装なんかの…

ちょっと変わった形のゲージをメッシュで作る《宿題編》

E3のトレーラーを見てて、ゲージの長さが可変していたのをみてしまったので、我流ですが対応してみました。 ここでいう可変とは、ゲージの物理的な見た目の長さのことです。成長段階やステータス変化を表現する方法の一つで、長さが比較しやすいゲージを使う…

ちょっと変わった形のゲージをメッシュで作る《おまけ編》

やっぱり下敷きとか枠が無いと完成した感じがしないので作ってみます。 とその前に、前回の記事で満タンを 1.0 に、空っぽを 0.0 という仕様にしていたので、見た目にゲージが見えないのに、まだ「ある」状態が起こる仕様になっていました。いわゆる「表示バ…

ちょっと変わった形のゲージをメッシュで作る《前編》

キングダムハーツIIIのトレーラーを見てて急に作ってみたくなったのでメモメモ。 3/4の円形部分と直線部分が合わさったゲージで、スクショから割り出した直線部分の長さは円周のおよそ1/2。全部で円周の5/4な長さっぽいです。 UVスクロールを使うのでこの辺…

[3D]シンプルなリストメニュー作ってみる

前回のタブっぽい何かに、リストメニューっぽい何かを追加してみます。 背景のマテリアルにPARAGONのアセット使わせていただきました。 その前に前回のマテリアルで、大事な設定を見つけました。 UI 表示では フォグの影響を受ける必要はないので、Apply Fog…

[3D]頂点移動でタブウィンドウ的な何かをつくる

先日4/21のアンリアルフェスに参加してきました。あっという間の8時間で、アンリアルエンジンに関わってる人たちのお話をもっともっと聞いていたい、そんなイベントでした。残念ながら懇親会のチケットは速攻でSOLD OUT。横浜のフェスも行きたいけど遠いな~…