みつまめ杏仁

アンリアルエンジン(UE4)でGUIを作るためにゴニョゴニョしてます。UIデザイナーの皆様の助けになれば幸いです。

Widget

スライダーを作る《本編》

続きです。 トグルスイッチのUIパーツを作り始めて、今はスライダーを作っています。デザイナとプログラマが作業するアセットで被らないようにできればいいなと思って模索していましたが、さっそく諦めました。てへぺろ。 コンパクトにしたいというデザイン…

次はスライダーを作る《準備》

以前にもスライダーを作って記事にしましたが、今回はマウス操作専用です。 前回のトグルスイッチと同じところに並べて使う想定のUIパーツなので、引き続き同じアセットもいじりつつアップデートしていこうと思います。 で、さっそく テクスチャをひとまとめ…

ストラクチャの書き換えについて

トグルスイッチをいじってて気づいたメモ。 前回の記事でストラクチャの内容を、一部だけ書き換える際に以下のようにしていたんだけど、 部分だけを更新するノードがありました。 下図のこの部分を、 Set Member in xxxx ノードに置き換えます。 ストラクチ…

スライドするトグルスイッチを作る

久しぶりの更新です。まだそんなに秋を堪能してないのに年賀状が売られていたり、おせちの予約受付とか始まってて、年末感が漂ってくるのが切ない・・・梨食べたくなってきた。 さてさて、ネタを探す旅に出てました~てへぺろ、とか言えたらまだ良かったんだ…

HorizontalBoxの中の表示間隔を調整する

今回応募したぷちコン作品では、プレイヤーを操作して、浮いているタイルを踏んだ数をカウントしてスコアに加算しています。リザルト画面で表示する際に、ただ数字を書くだけだと面白くないし、「いっぱい踏んだなぁ」「あまり踏めてないなぁ」という実感を…

追加するとスクロールするやつ

今回のぷちコンで作ったUIの中から、スクロールするリストについて書こうと思います。 ゲーム内でグレイマンがタイルを踏むたびに、画面下部のリストに文字が追加されていきます。画面いっぱいになると、文字が追加されるたびに、一文字ぶん左にスクロールア…

「ぷち」っとタイマーを作る

UMGでタイマー表示をつくってみたので、「ぷち」っとご紹介。ぶっちゃけ「ぷちコン」用の制作メモみたいなものです。過去にテクスチャを使ったやつを記事にしているんだけど、今回はNo Texture です。UMGです。 タイマー表示にもいろいろあるのですが、今回…

テキストのフェード演出を作ってみる

OCTOPATH TRAVELER遊んでます。面白いですよ。「オクトパス」とカタカナで書くと「octopus」だと間違われるかもしれないので、あえてアルファベットで書きます。ということを語りたくなるくらいオススメしたくなるRPGです。 ゲーム中に挿入されるイントロ表…

UMGでコンパス表示を作ってみる

ふと気がつくと最後の更新から1ケ月が過ぎようとしててびっくりです。近所ではセミが鳴き始めました。ノートPCのファンに問題があるようでUE4を起動すると3秒と触れないくらい熱くなるため、ミニUSBファン(コンセント接続)と扇風機で冷やすのですが、マウ…

UMGで ルビを振ってみる

UMGでルビを振ってみようと思って試してみました。 途中諦めようかと思ったけど、なんとか形にすることができたので、メモっておきます。 今回日本語フォントとして、たぬき油性マジックという書体を使ってます。 仕組みとしては、まずルビ付きの文字をまず…

UMGのテキストブロックで遊ぶ

とあるRPGの曲を作業用に聞きながらYoutubeの動画をチラ見してたら、テキストの表現方法がたくさんあったことに感動したのを思い出しました。で、ふと試してみようと思たったのが今回のネタです。過去記事で似たようなことをやってるのでその応用ってことに…

ボスゲージを作ってみる

RPGとかアクションゲームのボス戦なんかで、ボスキャラの体力がものすご~くたくさんあるのを表現したゲージがありますが、そのひとつ作ってみました。 参考にしたのは、大人気モバイルゲームタイトルのFGOです。 普通は1本のゲージが何本もあるかのように見…

横方向のアイテム選択UI 《おまけのオマケ》

4.19がリリースされましたね。楽しみですがまだ落としてないので、引き続き 4.18.3で書いてます。前回のおまけに続いてさらにオマケを作ってみました。今回は ロックとアンロックの状態切り替えを組み込んでます。 ロック状態であることを分かりやすくするこ…

横方向のアイテム選択UI 《おまけ》

昨日家に帰ってから寝落ちしつつ作ったので、なんか文体がおかしい気もしますが無事 喜んでいただけて良かったです。モノ自体はだいたい1時間ほどでできました。アイコンの素材探しと、記事を書くのに時間がかかりましたが、UE4でのUMGユーザーが増えること…

横方向のアイテム選択UI

今回はコメントを頂いたのでその返答として書きます。コメントいただけると嬉しいですね。続けてきた甲斐があるってものです。 で、作ってみたのはこれ。 いくつかのアイテムを左右にスクロールさせて選択するメニューUIです。 今回アイテムの絵素材として F…

スピンボックスも作ってみた

前の記事でインターフェイスを作りましたが、せっかくなのでスピンボックスも作ってみることにしました。 スライダー同様、ゲームの設定画面とかでよく見かけます。スピンボックスはGUIの1スタイルでMicrosoft Developer Networkのドキュメントに簡単な説明…

スライダーUIを並べて操作してみる 《おまけ》

キーリピート処理の説明用にスライダーUIを作ってみたら、なんとなくいい感じになってきたので調子に乗って”初期設定に戻す”機能を追加してブループリント インターフェイスまで扱うとこまできたのですが、もうひとつ「ミュート」の切り替えができるようにし…

スライダーUIを並べて操作してみる 《続き》

前回それなりにサウンド設定ができそうな雰囲気を醸し出すことができました。 そこにリセット用の項目を追加してみます。 右端にもオマケでアイコンを追加しています。 前回の記事はこちら。limesode.hatenablog.com ↑これをベースにいじっていきます。 Blue…

スライダーUIを並べて操作してみる

前回 キーリピート処理を試すために作ったUIパーツのスライダーを並べてそれっぽく操作できるようにしてみようというのが今回の記事です。 limesode.hatenablog.com まずは スライダーのWIdgetにパーツとアニメーションを追加します。追加するパーツは3つ。…

キーリピート機能をつくってみる

パソコンでキータイプしていると気づくこともあると思いますが、カーソルキーとか同じキーを押しっぱなしにしたときに、1文字目と2文字目の間にちょっとだけ間があります。タン、タタタタタタ・・・・・・ 初めてパソコンを触ったとき、当時子供だった私は…

2枚の絵をマスクで切り替え

このブログもそろそろ2年目を迎えます。よく続いたもんです。さすがにネタに困ってきてる気がしないではない・・・というかちょっと困ってます。 朝、駅のホームで突然ひらめいたりしますが、地下鉄の駅から地上に出たところでスッカリ忘れていたりするので…

UMGの移動アニメーションを作る場合

UMGで移動アニメーションを作る場合、Position と Translation の2種類があって、表示された見た目には違いがないように感じますが、それぞれ仕様が違うので私は使い分けて使っています。 今回はその使い分けについての私なりの解釈をぐだーと書いてみます…

UMGのテキストを動かしてみる

UMGでテキストを表示します。キレイにアウトラインフォントが表示されます。 うん。 ・・・・。 そう、ちょっと刺激が足りないなと、気づいたのです。 このままで終わっていいのか?テキストブロック! お前の人生、ただ指示された通りの文字を並べるだけで…

話しかけるときなんかのマーカーみたいなやつを作ってみる

※ この記事は 内容に誤りがあったため 内容を一部加筆修正しています。 Ver 4.17で検証・作成しています(2019/4/25) 今回は、3DのRPGで、NPCに話しかける時なんかに、頭の上につくマーカーみたいなやつを作ってみます。 UIのプロトタイプ的に気軽に試そう…

スクロールテキストを作ってみる

久しぶりの更新です。大丈夫、まだ生きてます。 電光掲示板なんかでよくある、長さが足りなくてテキストが右から左へ流れるアレをUMGで作ってみました。ただ流れるだけではなく、端っこをフェードさせます。 最近見なくなりましたが、HTML界ではマーキーとい…

Widgetを3Dで扱うときに中の関数を呼び出す方法

いつのまにやらセミの声が凄まじい今日この頃、ふと前回の記事更新から随分空いていたことに気付きました。ようやくエディタのバージョン4.16をインストールしました。Widgetに新しいイベントが追加されてたんですよね。Widgetを3Dで扱うときに、EventConstr…

キャラセレを作ってみる おまけ編

続きです。 シンプルな作りですが、キャラセレ画面としてある程度必要と思われる内容まで用意できました。今回はキャラを選ぶにあたっての能力値をグラフで表現したものを作って追加します。 まずはテクスチャ。 40x40 のグレースケールでアルファチャンネ…

キャラセレを作ってみる デカキャラ編

サムネイルが登場して、カーソルを動かしてフォーカスを切り替えるとこまでできました。つぎはカーソルの指しているキャラの大きな絵が シャッ!とかシュッ!とか言いながら入ってくるのを作ります。いや言いませんね。オノマトペです。 ではさっそく、新し…

キャラセレを作ってみる カーソルを動かす

最近話題のハンドスピナーが売っていたので買ってみたのですが、振るとチリチリと何やら小さなパーツが跳ねる音がします。回すとシャーと音がして1分も持ちませんが雰囲気を楽しむ程度には堪能できた、気がします。 さてさて前回の続きです。まだまだ続いて…

キャラセレを作ってみる サムネイルを並べる

どうもです。まだ続いてますよ~。 あまり間が開かないようにしたいのですが、なかなか時間がとれなくてペースが悪いですが頑張って更新していきます。UE4でUIを作ることになった初心者の方向けに、オペレーションを幾分丁寧に書いてるのもありますが、そろ…